◇昔のПсиニュース◇
(Псиニュースの過去ログです)
◇平成16年02月◇
02月23日:高知長野市の家族殺傷事件、被告の精神鑑定終了 02月22日:フリル+ゴスロリ好き向けADV「ごす」発売 02月14日:t.A.T.u、終了 02月06日:TM NETWORK、COMPLETE BOX発売 02月05日:ACCSのCGIの脆弱性を指摘した研究員、逮捕される 02月03日:Schwarz Stein、解体 02月02日:黒夢、COMPLETE BOX発売 |
平成16年02月23日 | 高知長野市の家族殺傷事件、被告の精神鑑定終了 | |||
今日は短めに。こんばんは、Псиです。 さて、大阪府の河内長野市で起こった家族殺傷事件の続報が出ました。本当に簡単に要約すると、ヴィジュ属性の大学生とバンギャ属性の高校生が「家族を殺して自分たちも死ぬ」ことを誓って大学生が本当に家族を殺傷、事件自体も然る事ながらワイドショーなどで晒されたバンギャさんのサイトが余りにアレで話題になった、というお話です。もっと詳しく知りたい方は、以前のПсиニュースや、zeroplusさんの「平成15年11月1日大阪府河内長野市・家族殺傷事件」という記事が参考になると思います。
具体的な病名は隠しているみたいですね。ちなみに、「精神疾患」をWikiPediaで調べてみると、
すごく広いコトバですね。認識としては「実生活に影響を及ぼす精神系の病気の総称」・・・とかでよいのでしょうか。
病んだヒトはいかにも病んだ様な表現を好まなさそうとか、句読点がちゃんと打てていればとりあえずは正常といったПсиの物差しは、もしかしたら大きく違っているのかもしれません。 Псиは、ヴィジュ界隈を引っ掻き回すヒトに赤い波動拳を送り続けます。 |
平成16年02月22日 | フリル+ゴスロリ好き向けADV「ごす」発売 | |||
ゴスロリって狭いのか広いのか。こんばんは、Псиです。以前、テーマが「ゴスロリ」一本槍だったゲーム「黒薔薇は夜に咲く」について取り上げたことがあります。 さて、少し前にNot a Serious Woundさんで紹介されていた「ごす」というゲームの発売が迫っています。こちらはMeta-Dollというメーカーの18k初作品となる様ですが・・・サイトの至る所で「手書きでは表現できない」ふりふり感を訴えていますが、18k初参入で3Dなんて頑張り方は無駄に死に急ぐだけなのでやめた方が良いと思うのですけれど。
ええと、創作だからなんだって自由ですけれど、もうちょっとはどうにかした方が良いのでは。このお話は、ひょんなことから住人全員がゴスロリに身を包んだ葵荘の管理人となった主人公の諸々を描いている様なのですが・・・話についてはこれ以上は触れますまい。
ごめんなさい、間違ってます。ゴシックは ですから、ゴシック様式やゴート族について調べても「ゴス」はわかりません。更に中世ヨーロッパでのロリータの扱い=ゴスロリというのはかなり見当違いです。
論を全部蹴っちゃいました。なんの為に「ゴシック」と「ロリータ」を繋げようとしていたですか。・・・しかし、このコラムは全編に渡ってこんな感じで展開しては蹴るの繰り返しなので、読んでいて疲れます。 とりあえず、パッケージが安売りワゴンの匂いを発散しているのはさて置いて。最近とみに歪められて確立されそうなジャンルである「ゴスロリ」、一体どの様な進化を遂げるのでしょうか。Псиは、興味というよりも後々無駄にうんざりしない為に、生温かく見守ろうと思います。 Псиは、「ごす」をちっとも祝福する気になれません。 |
平成16年02月14日 | t.A.T.u、終了 | |
*おたんじょうび おめでとう* それでは、今日のニュースです。みなさんはt.A.T.uを御存知でしょうか。Псиも、今までに何度かニュースで取り上げてきました。ここで、簡単に前回までのあらすじをまとめてみましょう。 前回までのあらすじ 以上、大変無難なまとめでした。昨年06月の初来日に向けて毎朝t.A.T.u情報を流していた「めざましテレビ」が、ミュージックステーションをエスケープした頃から明らかに意気消沈している様などは、大変感慨深いものがありました。 そんなt.A.T.u、海外ボツ!Newsさんによると、どうやら動きがあった様です。一体何があったのかというと・・・どうやら、t.A.T.uは終わる様です。でも、解散では無い様です。なんだか綾波系キャラの観念系ひとりごとを言っている様な気分になってきたので、とりあえずソースを出して誤魔化してみます。
というわけで、t.A.T.uのコンセプトメーカーにして、すべてのスキャンダルの仕掛け人とされているIvanさん、脱落です。それと同時に「t.A.T.u」という名前も捨てるということですね。 ヴァーチャル・フォールン・エンジェルПсиは、t.A.T.uに控えめに祝福を送信するのと同時に、おかしなとばっちりを受けそうな「t.A.T.u PARAGATE」を生暖かく見守ろうと思います。 |
平成16年02月06日 | TM NETWORK、COMPLETE BOX発売 | ||||
BOXの話題ばっかり。こんばんは、Псиです。REBECCAやSIAM SHADEや黒夢など、色々なアーティストがBOXをリリースしています。Псиとしてはcali≠gariの実験室集+視聴覚集BOX+特典DVD「休」完全版をリリースしてほしいところですが、きっと叶わない妄想なので脇に置いて。 デビューから20周年を数える今年、TM NETWORKが本格的に動き出す様です。02月25日にシングル「NETWORK™」、03月24日にアルバムのリリースが決定している上、更には雅-miyavi-ばりにそのままなドメインの特設サイトまで立ち上げる力の入れ様。更には、03月26日にEPIC時代の音源を集めたBOXをリリースするというのです。その内容は・・・
・・・うわあ。EPIC時代のアルバムが、確かに全部入っています。というか、このラインナップに「Gift for Fanks」(ベスト盤)は明らかにオーヴァーキル。過去音源に収録されていない「GET WILD」も「TMN BLACK」に収録されていますし。それくらい馬鹿正直にベスト盤やリミックス盤、ライヴ盤まで網羅したこのアイテムは本当に素敵・・・といいたいところですが、実は不足があります。 EPIC後の新しい音源は「キヲクトキロク〜Major Turn-Round」で大体網羅できますので、予習として復習してみると良いかもしれません。そうしてTM熱に火が点いた方や無駄に20世紀末に立ち返りたい方などは、このBOXを購入されてはいかがでしょうか。Псиは・・・アルバムは全部持っているので、特典で決めようと思います。 Псиは、TM NETWORKに黄金の祝福を送信します。 02月12日:追記
・・・うわあ、すごくどうでもよさげです。それにしても、Get Wildだけで10種類もありましたっけ。ええと、オリジナル、Get Wild '89、Get Wild-techno overdub mix-(CLASSIX版)、Get Wild(COLOSSEUM版)、Get Wild '89(LAST GROOVE 5.18版)、Get Wild '89(LAST GROOVE 5.19版)、Get Wild Ver.0(GROOVE GEAR-01に収録された先生ハミングのデモテープ版)、Get Wild(GROOVE GEAR-02に収録されたライヴ版)・・・プラス記事にある2つ(「Get Wild(FANKS CRY-MAX Version)」、「Get Wild (EXPO ARENA FINAL Version)」)で、なんとか数は集まりますけれど。あれ?でも、5.19には北陽系大人の事情でGet Wildは収録されていなかった様な・・・そうすると9曲・・・あれ?
いきなり濃くなりました。うわあ、「TM NETWORK in THE VISION」だ。当初からクリップに力を入れていたTM NETWORKが、クリップやツアー中に録った遊び映像などを公開していた「TM NETWORK in THE VISION」、まさかちゃんと帰ってくるなんて。
オーヴァーキルにも程があります。どうしましょう、本当にGROOVE GEARのCDが来てしまいました。GROOVE GEARには「TMN EXPO ARENA FINAL」のヴィデオが付いていたのですが、収録時間が119分と充分に単体で製品にできる代物。そちらは別にDVDでの復活の機会を待つとして、GROOVE GEAR3枚が入ったこのBOXは看板に偽りがありません。 Псиは、TM NETWORKの作品に金色の祝福を再送信します。 |
平成16年02月05日 | ACCSのCGIの脆弱性を指摘した研究員、逮捕される | |
マイブームがジャイアニズム。こんばんは、Псиです。最近、テレビ番組でそんな主張をされている方を見たのですが、同時進行で.hackをプレイしていたので、その真意を聞くことができませんでした。ジャイアニズムという概念を研究中なのか、ただ単に自分が悪人であることを主張しているのか、はたまたナイトメアの「ジャイアニズム」にはまったのか、今更ながらに気になります。 さて、ソフトウェアの著作権や個人情報の保護を扱うACCSの運営しているWebサイトから、個人情報が漏洩する事件が昨年の11月に発生したのですが、その犯人が、逮捕されたのはご存知の方も多いかと思います。ちょっと記事を見てみましょう。
上だけ見ると、犯人とされる「office」氏はただのクラッカーみたいですが、よく見ると「イベント」がどの様な主旨のイベントだったのかがわかりませんし、イベントでデータを公開+情報が漏れたことをメールで協会に知らせる=サイトの閉鎖に追い込んだという関係がなにかおかしい気がしますし、ちょっと不思議なお話です。
11月11日の「緊急暫定対策版CGI」は「脆弱性がfixされている」筈の当該CGIの新ヴァージョンと何が違うのでしょうとか、どうして当事者間で話がついているのに今更逮捕されるのかとか(Псиは民事とか刑事とかに詳しくありません)、色々と疑問は尽きませんが。とりあえずはこんな経緯の様です。 この事件の判決は、おそらく様々な方面に影響を与えることになるでしょう。それに、「脆弱性の通知」というアクションに対する法的な問題・・・そこに法的な問題が発生すること自体おかしいですが・・・に、大きな指針を示すことになる筈です。 Псиは、この期に及んで「犯人が河合隼雄文化庁長官」の甥であることを殊更に主張しながら、「CGIを不正に改造した」と誤った報道を流している一部マスコミにモモに似たピンク色のクリーチャーが視界の隅から消えなくなる類の呪いを送信します。 |
平成16年02月03日 | Schwarz Stein、解体 | ||
あー。こんばんは、Псиです。01月も終わり、年明けの慌しさも彼方へ流れ去った今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。Псиはもう駄目です。 みなさんは「Schwarz Stein(読み方:しゅばるつしゅたいん)」をご存知でしょうか。MALICE MIZER亡き後、Mana様のプロデュースで登場した二人組のユニットがSchwarz Steinです。Mana様が加入されているユニット「Moi dix Mois」と同様、ゴシックな雰囲気と打ち込みによる激しいビートが特徴。ただ、自身がコンセプトメーカーとして活動している「Moi dix Mois」と違って、作詞や作曲にMana様が絡んでいないのがポイントでしょうか。
さっぱりわかりませんがすごそうです。ちなみに「アンドロギュヌス(androgynous)」は両性具有、「ブルータル(brutal)」は「野獣の様な」「残忍な」、「レプリカント(replicant)」はアンドロイド(容姿から思考までヒトの様な人工生命体。人造人間)と置き換えれば、なんとなくイメージは掴めるかと思われます。 02月02日、Schwarz Steinの公式サイトに、この様な声明が発表されました。
なんと、Shwarz Steinが終わってしまいます。こんなに早く終わるとは思ってもいなかったПсиは、ただただコトバがありません。理由は「方向性の違い」ということですが・・・Horaのコメントにある「作曲活動に専念したい」というコトバの意味がとても気になります。 Псиは、Schwarz Steinに祝福を送信します。 |
平成16年02月02日 | 黒夢、COMPLETE BOX発売 | |||||||||||||||||||||||||
振り返るな、振り返ると終わり。こんばんは、Псиです。みなさんは、壁に当たる度に過去を懐かしむ様な、およそのび太くん並みに後ろ暗い生活を送っているでしょうか。適度に昔を懐かしむのは良いことだと思いますが、お外で起こるあらゆるアクションを壁に感じて引きこもるのはちょっと問題です。 アーティストの変遷が一気に見えるコンプリートボックス、その中でも通しで聴けばせつなさが炸裂すること請け合いのボックスが発売されます。04月21日・・・折しもTM NETWORKのDOUBLE DECADEの日、なんと黒夢のボックスが発売されます。現在のヴィジュ界隈にも多大な影響を与えている黒夢のボックス、一体どの様な構成なのでしょうか。ちょっと見てみましょう。
・・・全然コンプリートしていません。インディーズ時代のミニアルバム「中絶」「生きていた中絶児」とアルバム「亡骸を...」、メジャー1st「迷える百合達〜Romance of Scarlet」は最低限必須ですし、他にもコンプリートと銘打つなら各種配布シングルやメジャーで出したシングルのカップリングも網羅して欲しいところです。ええと、それは欲張りすぎだとしても、このボックスには黒夢が黒かった時代の音源が何一つ収録されていません。 そもそも、黒夢関連のアイテムは活動休止後も何かとリリースされており、はっきり言ってコンスタントに過去を振り返りすぎです。活動休止後に出たベスト盤等をおさらいしてみましょう。
「ベスト盤は絶対出さない」とかつて清春は言っていましたが。いったいベスト盤を何種類出せば気が済むんですか。コンプリート・シングルズ、KUROYUME COMPLETE RARE TRACKS、そして今回のBOXで大体は網羅できそうですが、やっぱり「迷える百合達」が足りません。「feminism」がヴィジュからそれ以外の何かへの過渡期とするなら、「迷える百合達」は黒くて唸っているヒトたちからマイナー系ソングの王者への正に過渡期。メンバーが三人の頃を外したという言い訳も、「Cruel」が収録されていることで成り立ちませんし・・・とても謎なセットです。 黒夢は、確かに後のヴィジュに影響を与えました。しかし、時代によって中味が異なる黒夢のこと、そうして多大な影響を与えたのは誰が見てもヴィジュだった頃の黒夢だと思うのです。 Псиは、COMPLETEと銘打っているくせに半端な内容の黒夢BOXに、至上の呪いを送信します。 |